歯医者さんとアダルトチルドレン
おはようございます。
ACカウンセラーmichikoです。
訪問くださいまして、ありがとうございます
久しぶりに歯科医院に行きました。
治療済みの歯が、このところちょっと気になっていたからです。
痛むほどではないけれど、何となく違和感がΣ(´Д`*)
風邪気味だったり、疲れたなあ、と思う日は、
その違和感が強くなります。
歯一本といえども、これまで使い込んできた、私の大切な一部
これからも何十年と使わせて頂くものです。
メンテナンスが必要ですよと、
身体がきっと教えてくれたのでしょう。
訪れたのは初めての歯科医院。レントゲンを撮りました。
すると先生は大変気になる影があると。
(;゚Д゚)
治療したのは二十年以上前、しかも全く別の地域の歯科医院でした。
先生のお話では、
治療して良くなるかならないかは、私の持つ免疫力の強さによるとのこと。
初めて診ていただく先生でしたが、その時は正直な方だなあと思いました。
歯医者さんは、専門的な知識と、繊細な技術によって治療を施して下さいますが、良くなるためには治療だけでは限界があって、最終的には、患者さん本人の持つ力にかかってくる、ということなのです。
そこまではよく理解できましたし、共感できるお話でした。
ですが、、、
続きがございました。
私の免疫力で治らなければ最悪抜歯になる、なのでいじらずそのまま様子を見るという選択肢もある、というのです。
((((;゚Д゚)))))))
軽い気持ちで受診しただけでしたのに、何だか大変なことになりました。
いくつか湧いた疑問を先生に投げかけさせていただいて、
得られた回答をまとめますと、
希望するなら治療はするけどうまくいかなかったら抜歯ですよ、
抜歯になると、その後の処置が色々(保険、または保険外)大変ですよ、
そんな危険をおかしてまでやりますか、
ということらしいのです。
うーん。
おっしゃりたいことは解るのですが、
私は見逃しませんでした。
自分の中に抱いてしまった不信感を。
(ごめんなさい
)
うーん・・・・・・・・。
決断しかねている私の様子に、業を煮やした先生は、次回までにどうするか考えてきて、と。
かつての私なら、先生の仕草や表情から、私はどうすべきなのかを考えました。
医院の混み具合なども鑑みて、場合によってはすぐさま治療をお願いするなど、
先生の理想とする患者になろうとしたでしょう。
でも今の私は、たとえ先生に嫌われようと、
「私がどうしたいのか」を考えていました。
決断しかねた理由は一つ。
別の歯科医院のY先生に診ていただく選択もある
過去のある時期、
診ていただいたのがY先生でした。
「むやみやたらと歯を削るのは歯医者じゃないんだよ」
というY先生。
家族も何度か診ていただいて、高い技術と信念をお持ちの、
職人系(このところ職人続きですね
)の先生と信頼していた方です。
ただ、問題がありました。
Y先生は、保険診療をお辞めになっていたのです
Y先生に診ていただくとなると保険が利かず、金銭的な負担が単純に計算して三倍となります。
それに、そんなに単純なことではなくなりそう

これは大問題です。
ACの私は、
自分のためにお金を使うことを、時に非常にためらってしまうのです
たかが私ごときの歯のために、
(つい先ほど「大切な一部」だなんて申し上げておきながらこの有り様です
)
そんなにお金を使っていいのだろうか。
ここはおとなしく、先程のちょっと信頼できない(ごめんなさい
)先生に保険診療で治療していただこうか、、、。
でもでも、もし抜歯になったら?
抜歯になった場合について、いくつか質問しました。
保険ですると、隣の歯に大きな負担がかかる処置になる。
あとは保険外(インプラントや矯正という方法も)
同じ保険外でするならば、Y先生にお任せしたい。
ですが、私ごときが自由診療だなんて・・。
それに私の免疫力が強くて普通に保険治療で治るかもしれない・・。
思考は行ったり来たりを繰り返し、決断ができません

どちらが私にとって少ないストレスで済むのか
私は本当はどうしたいのか、
何年も使う歯のことです。将来も想像して数日考えました。
真の声に耳を済ませました
・・・・・
決断。
私は、予約を取るためY先生に電話をかけました。
電話口に出てくださった先生に事情をざっと説明すると、先生はこうおっしゃいました。
「自分の歯は残したいよね。やってみましょう。」
頼もしいお言葉に安心しました
ですが、、、
自由診療

(T_T)
これでよかったのかな私ごときに無駄遣いではないかしら、、、
未だ引きずる往生際の悪いACでございます(ノ_<)
続きはY先生の治療を受けたのちに、お伝えしたいと思います。
(ノ_<)



最後までお読みくださり、ありがとうございました。
少しでも参考にしていただけたら幸せです
ランキングに参加しています。
よろしかったら、こちらをクリックくださると大変嬉しいです。

重ねて恐縮ですが、
こちらもクリックくださると嬉しいです。

ありがとうございました
アダルトチルドレンのまま楽に生きるための詳細はこちらです。
http://ac-counseling.net/
ACカウンセラーmichikoです。
訪問くださいまして、ありがとうございます

久しぶりに歯科医院に行きました。
治療済みの歯が、このところちょっと気になっていたからです。
痛むほどではないけれど、何となく違和感がΣ(´Д`*)
風邪気味だったり、疲れたなあ、と思う日は、
その違和感が強くなります。
歯一本といえども、これまで使い込んできた、私の大切な一部

これからも何十年と使わせて頂くものです。
メンテナンスが必要ですよと、
身体がきっと教えてくれたのでしょう。
訪れたのは初めての歯科医院。レントゲンを撮りました。
すると先生は大変気になる影があると。
(;゚Д゚)
治療したのは二十年以上前、しかも全く別の地域の歯科医院でした。
先生のお話では、
治療して良くなるかならないかは、私の持つ免疫力の強さによるとのこと。
初めて診ていただく先生でしたが、その時は正直な方だなあと思いました。
歯医者さんは、専門的な知識と、繊細な技術によって治療を施して下さいますが、良くなるためには治療だけでは限界があって、最終的には、患者さん本人の持つ力にかかってくる、ということなのです。
そこまではよく理解できましたし、共感できるお話でした。
ですが、、、
続きがございました。
私の免疫力で治らなければ最悪抜歯になる、なのでいじらずそのまま様子を見るという選択肢もある、というのです。
((((;゚Д゚)))))))
軽い気持ちで受診しただけでしたのに、何だか大変なことになりました。
いくつか湧いた疑問を先生に投げかけさせていただいて、
得られた回答をまとめますと、
希望するなら治療はするけどうまくいかなかったら抜歯ですよ、
抜歯になると、その後の処置が色々(保険、または保険外)大変ですよ、
そんな危険をおかしてまでやりますか、
ということらしいのです。
うーん。
おっしゃりたいことは解るのですが、
私は見逃しませんでした。
自分の中に抱いてしまった不信感を。
(ごめんなさい

うーん・・・・・・・・。
決断しかねている私の様子に、業を煮やした先生は、次回までにどうするか考えてきて、と。
かつての私なら、先生の仕草や表情から、私はどうすべきなのかを考えました。
医院の混み具合なども鑑みて、場合によってはすぐさま治療をお願いするなど、
先生の理想とする患者になろうとしたでしょう。
でも今の私は、たとえ先生に嫌われようと、
「私がどうしたいのか」を考えていました。
決断しかねた理由は一つ。
別の歯科医院のY先生に診ていただく選択もある

過去のある時期、
診ていただいたのがY先生でした。
「むやみやたらと歯を削るのは歯医者じゃないんだよ」
というY先生。
家族も何度か診ていただいて、高い技術と信念をお持ちの、
職人系(このところ職人続きですね

ただ、問題がありました。
Y先生は、保険診療をお辞めになっていたのです

Y先生に診ていただくとなると保険が利かず、金銭的な負担が単純に計算して三倍となります。
それに、そんなに単純なことではなくなりそう


これは大問題です。
ACの私は、
自分のためにお金を使うことを、時に非常にためらってしまうのです

たかが私ごときの歯のために、
(つい先ほど「大切な一部」だなんて申し上げておきながらこの有り様です

そんなにお金を使っていいのだろうか。
ここはおとなしく、先程のちょっと信頼できない(ごめんなさい

でもでも、もし抜歯になったら?
抜歯になった場合について、いくつか質問しました。
保険ですると、隣の歯に大きな負担がかかる処置になる。
あとは保険外(インプラントや矯正という方法も)

同じ保険外でするならば、Y先生にお任せしたい。
ですが、私ごときが自由診療だなんて・・。
それに私の免疫力が強くて普通に保険治療で治るかもしれない・・。
思考は行ったり来たりを繰り返し、決断ができません


どちらが私にとって少ないストレスで済むのか
私は本当はどうしたいのか、
何年も使う歯のことです。将来も想像して数日考えました。
真の声に耳を済ませました

・・・・・
決断。
私は、予約を取るためY先生に電話をかけました。
電話口に出てくださった先生に事情をざっと説明すると、先生はこうおっしゃいました。
「自分の歯は残したいよね。やってみましょう。」
頼もしいお言葉に安心しました

ですが、、、

自由診療


(T_T)
これでよかったのかな私ごときに無駄遣いではないかしら、、、
未だ引きずる往生際の悪いACでございます(ノ_<)
続きはY先生の治療を受けたのちに、お伝えしたいと思います。
(ノ_<)



最後までお読みくださり、ありがとうございました。
少しでも参考にしていただけたら幸せです

ランキングに参加しています。
よろしかったら、こちらをクリックくださると大変嬉しいです。

重ねて恐縮ですが、
こちらもクリックくださると嬉しいです。

ありがとうございました

アダルトチルドレンのまま楽に生きるための詳細はこちらです。
http://ac-counseling.net/